感じる感情を細かく感じてみる

こんにちは!


さがらしほです


大人になっても感情のコントロールって
難しいものって思ってた


だけどそれは感じる感情を正確に
感じとれてないとか表現できなくて
イライラしたり
日常の忙しさにかまけて感情を
ないことにしたり無視してると
わからなくなる


小さな子供がこの感情がなんなのか
わからなくて伝わらなくて
暴れたり泣いちゃうのと一緒


ニューヨークの子育てでは
大人と子供の感情が伝わるように
プレートを作ってコミュニケーション
するんだって



自分で自分の気持ちを素直に気づけて
表現できれば色んな誤解やすれ違いが
なくなる



今自分のために感情カードを
デザインして作ってみてる
この感情はなんかのか確認カード
そしたら不安からする行動なのか
焦りでやろうとしてるのか
愛情の枯渇から埋めようとしてるのか
確認できるから

0コメント

  • 1000 / 1000

人生が楽になってくるわたしの試した実験