こんにちは
さがらしほです
人は常々みんな念を飛ばしてるそう
念=エネルギー
誰かに勝手に期待して裏切られれば
わぁわぁとそれはおかしいだのなんだの
期待しているも念を飛ばしていると
いうことはこうであってほしいという
他人に対するコントロール
わたしで言えば親に勝手に
こうであってほしかったという理想を
押しつけていた
だから苦しかった
人には人のそれぞれ違った思いがあるし
生き方があるし領域もあるし
わたしと他人は繋がっているけど
領域に踏み込んではいけない
まだ実家にはあまり帰りたくならない
何故ならまたあの苦しかった時に
引き釣り込まれたらどうしようって
怖いから
まだまだたくさん期待してしまってる
んだなと思う
わたしは幸せだから両親にも
幸せでいてほしいという期待とか
もうあの時に戻さないでっていう恐怖
聞いてないからわからないけど
もしかしたら両親も幸せだったかも
しれないのにね
大変そうだった意識にわたしが
絡まれてただけだった
どっちでもいいし良い悪いなんて
ないしわたしが勝手にジャッジして
しまってるだけ
わたしってなんて親思いの
優しい人なんだと気づいた笑
ほっといているようで
全然ほっとけない
人生が楽になってくるわたしの試した実験
0コメント